ドラックするだけで、画像を縮小できるフリーソフト「縮小専用」
画像を綺麗に縮小できるフリーソフト『 縮小専用 』
http://zibuntoushi.blog31.fc2.com/blog-entry-11.html
以前、フリーソフト無料ソフトの技でも取り上げました。
画像をドラックするだけで、指定したサイズ以下にすることができます。
自分で指定したサイズにドラックするだけで、簡単に縮小できます。
しかし、ただ縮小するだけではなく、
きれいに、はっきりとしている点が素晴らしい。
「縮小専用」の説明
たくさんの画像ファイルを一度に、ドラックするだけで、
できる点もいいです。
一度に、まとめてできるのもいいです。
縮小専用:ダウンロード
対応OS:Win98/98SE/2000/XP/Vista/7/10
提供元:i-section.net
言語:日本語
インストール方法
このフリーソフトを使用するには、
adobe airのインストールが必要です。
ダウンロード先から、右の所をクリックします。
”adobe airのインストールはこちら”という部分です。
そこを押してインストールをします。
インストール完了後、
縮小専用AIRダウンロードをしてください。
使い方
まず、画像サイズを選びます。
400×400を選択すれば、縦横どちらか400以下になります。
元画像が例えば、
785×590だとすると、400×290になります。
要するに、400×400に収まる画像に収まるということです。
次に、保存オプションがありますが、特に変える必要性がないと思います。
保存方法
1、ファイル名の前に、s
2、フォルダを作ってその中に保存
の2種類があります。
沢山画像があり、混ざってしまう可能性がある場合は、2がおすすめです。
最後に
デジカメ画像を綺麗にしながら一定の大きさにしたい。
保存はJpegの圧縮率はもちろん、ファイルサイズで指定できたらいいのに。
そんなことを可能にしたフリーソフトです。
このソフトを使用する事で、
複数の画像ファイルを簡単に一括で綺麗に縮小 ファイルサイズ指定で保存が可能です。