音量がばらばらなmp3の音量を調整できるフリーソフト
複数MP3ファイルの音量を一度に、音質劣化なしに一定化できるソフトです。音楽の再生の定番であるmp3の音量を一定にすることが出来るのがこのソフトになります。ソフトを起動後、音量を調整したいMP3ファイルを選択し、[トラックゲイン]ボタンを押せば、数値で指定した基準音量に近くなるよう、各曲の音量が自動調節されます。
フリーソフト概要
MP3Gain:ダウンロード
対応OS:Windows 10/8/7/vista/xp
提供元:Glen Sawyer 氏
MP3Gain ダウンロード方法
上のリンク先からメニュー中央に「Downloads」があるので、そちらを押す。
mp3gain-win-1_2_5.exe (インストール版)
mp3gain-win-1_2_5.zip (インストール不要版)
この二種類のうちどちらかをダウンロードします。
MP3Gain の特徴
変更された情報ははMP3ファイルの情報フィールドに自動保存されるので、いつでも音量を元に戻すことが可能です。
複数のMP3ファイルを連続再生する場合、曲ごとの音量のばらつきがあると、突然大きな音量で再生されてしまったり、
音が小さくてうまく聞き取れないといったことがありますが、
このソフトを使えば曲ごとの音量比をある程度保った状態で再生できるので、音楽を楽しむことができます。
まとめ
このソフトは、音量を調整する、統一するという機能に特化しています。
特化しているので、他の機能はありませんが、そのため非常に使いやすく。
ファイルを指定して入れる、自分が思う音量にして操作すると単純さがいいです。
基本的には、標準音量を調節するソフトなので、大きさの上限を調節できるというよりも、
中間幅を一定にして、大きすぎる、小さすぎるという点を解消できるという事に
力を入れていると思います。